シトロン1号店の“シトロン シュクレ”にお友達にあげるお菓子&ケーキを買いに行って来ました。
白が基調でおしゃれな可愛いお店です♪
小さなカフェもあります。

お友達用に、見た目も可愛いメレンゲのお菓子3種類から‥
苺?(忘れました!)/オレンジ/レモン 1個150円 ←お友達はこれのファンです♪

レモンサブレ 150円 ←ほんのりレモンが効いててサクサク、甘さ控え目でした。

黒糖味で胡桃入り 1個180円 ←素朴な懐かしい味ってことでした。

あとは、ダーと食べる用に‥
オレンジとチョコレートのロールケーキ 380円 ←しっとりめのチョコ生地の中で、オレンジの果肉が時々顔を出します。ダーは「うまい!」って連呼しながら食べてました。

フランボワーズ入り焼チーズケーキ 420円 ←ぬったりとしたチーズが程よい酸味で、後味もさっぱりしてました。

美味しく頂きました♪
シュクレ
中京区姉小路室町西入ル突抜町139 プリモフィオーレ1F
075-222-0503
11:00ー22:00
不定休
もう1軒は‥
前から食べてみたかった“シトロン サレ”の、塩キャラメルプリン&塩バターキャラメルロールを買いに行きました♪
白が基調でおしゃれな可愛いお店です♪
雰囲気はめちゃ好きな感じのお店です♪

4Fはフランスのお菓子教室。2・3Fはカフェ。1Fでフランスのお惣菜なども一緒に販売してます。
めちゃ美味しそうでした!
それで、買うたのは‥
塩キャラプリン 280円 ←ちょっと小ちゃな可愛いサイズで、トロトロのキャラメル味で美味しかったです♪ダーも満足そうでした。

塩バターキャラロール 320円 ←外側はちょっと固めの薄い生地で、ほろ苦キャラメル味のバタークリームに時々塩が顔を出します。甘さは控え目です。
外の生地がポソポソ固めな食感が、私的にはちょっと期待ハズレでした‥。残念です。

今度はカフェの方で、ごはんを食べに来てみたいと思います。
サレ
下京区白楽天町529
075-351-1311
12:00~23:30
不定休
白が基調でおしゃれな可愛いお店です♪
小さなカフェもあります。

お友達用に、見た目も可愛いメレンゲのお菓子3種類から‥
苺?(忘れました!)/オレンジ/レモン 1個150円 ←お友達はこれのファンです♪

レモンサブレ 150円 ←ほんのりレモンが効いててサクサク、甘さ控え目でした。

黒糖味で胡桃入り 1個180円 ←素朴な懐かしい味ってことでした。

あとは、ダーと食べる用に‥
オレンジとチョコレートのロールケーキ 380円 ←しっとりめのチョコ生地の中で、オレンジの果肉が時々顔を出します。ダーは「うまい!」って連呼しながら食べてました。

フランボワーズ入り焼チーズケーキ 420円 ←ぬったりとしたチーズが程よい酸味で、後味もさっぱりしてました。

美味しく頂きました♪
シュクレ
中京区姉小路室町西入ル突抜町139 プリモフィオーレ1F
075-222-0503
11:00ー22:00
不定休
シトロン・シュクレ (カフェ / 烏丸御池駅、烏丸駅、二条城前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
もう1軒は‥
前から食べてみたかった“シトロン サレ”の、塩キャラメルプリン&塩バターキャラメルロールを買いに行きました♪
白が基調でおしゃれな可愛いお店です♪
雰囲気はめちゃ好きな感じのお店です♪

4Fはフランスのお菓子教室。2・3Fはカフェ。1Fでフランスのお惣菜なども一緒に販売してます。
めちゃ美味しそうでした!
それで、買うたのは‥
塩キャラプリン 280円 ←ちょっと小ちゃな可愛いサイズで、トロトロのキャラメル味で美味しかったです♪ダーも満足そうでした。

塩バターキャラロール 320円 ←外側はちょっと固めの薄い生地で、ほろ苦キャラメル味のバタークリームに時々塩が顔を出します。甘さは控え目です。
外の生地がポソポソ固めな食感が、私的にはちょっと期待ハズレでした‥。残念です。

今度はカフェの方で、ごはんを食べに来てみたいと思います。
サレ
下京区白楽天町529
075-351-1311
12:00~23:30
不定休