久々に、ランチバイキングに行きました。
もちろん、いつものバイキングのお友達と一緒にです。
今回は、御幸町六角にある“mumokuteki cafe”です。

だいぶ前に、ダーとも来たと思います。
1Fは無農薬&減農薬のお野菜や洋服・雑貨などのお店があって、左側の階段を上がったとこにお店があります。
ちなみに、寺町通りの洋服屋さんの2Fからもお店に入れます。
入り口を入ると左右に席が分かれてて、どちらにも大きな窓があって明るい感じのお店です。

窓のカウンター席は外の緑を見ながら1人で和むにはいい感じです。

ランチのセットメニューは3つあります。
A→メイン+ドリンク(コーヒー、紅茶、ウーロン、野菜ジュース5種)200円(以外のジュース3種で250円)
B→メイン+サラダバー200円
C→メイン+サラダバー、ドリンク300円
ご飯は、玄米、雑穀米、ハーフから選べます。

2人とも、ランチプレート 890円+Cセットにしました。
メインは野菜コロッケ。←薄味であっさりでした。
トマトのコンポート。←自然な甘さでさっぱり。
おから。←これもあっさりしたお味です。
野菜の煮物。←牛蒡、椎茸、小松菜、玉葱など。
お味噌汁。←玉葱、椎茸。

サラダバー。←普段そんなにサラダでは食べないお豆さんをいっぱい食べました。
ドレッシングはお豆腐ドレッシングを選びました。←自家製でマヨネーズを使ってなくて、クリーミーで酸味もさっぱりなお味で美味しかったです。

お野菜たっぷりのランチでお味もまずまず美味しかったんですけど、この日の野菜コロッケがパンチがあまりなかったのとサイズ的にも私たちにはちょっと物足りなかった感じでした。
でも、ヘルシーで美味しそうなメニューがいっぱいで、カフェでも長居してしまいそうなところです。
あと、お客さんが結構待ってはって満席状態でお店の方も忙しそうでしたけど、私たちにオーダーを聞きに来はった人がぶっきらぼうでちょっとイラっとした態度を見せはったのは残念でした。
忙しくても、顔では笑顔‥ですよね。
中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町351 ヒューマンフォーラムビル2F
075(213)7733
2F cafe&foods 11:30-22:00(ランチ16時まで)
http://www.mumokuteki.com/cafe/top.html
もちろん、いつものバイキングのお友達と一緒にです。
今回は、御幸町六角にある“mumokuteki cafe”です。

だいぶ前に、ダーとも来たと思います。
1Fは無農薬&減農薬のお野菜や洋服・雑貨などのお店があって、左側の階段を上がったとこにお店があります。
ちなみに、寺町通りの洋服屋さんの2Fからもお店に入れます。
入り口を入ると左右に席が分かれてて、どちらにも大きな窓があって明るい感じのお店です。

窓のカウンター席は外の緑を見ながら1人で和むにはいい感じです。

ランチのセットメニューは3つあります。
A→メイン+ドリンク(コーヒー、紅茶、ウーロン、野菜ジュース5種)200円(以外のジュース3種で250円)
B→メイン+サラダバー200円
C→メイン+サラダバー、ドリンク300円
ご飯は、玄米、雑穀米、ハーフから選べます。

2人とも、ランチプレート 890円+Cセットにしました。
メインは野菜コロッケ。←薄味であっさりでした。
トマトのコンポート。←自然な甘さでさっぱり。
おから。←これもあっさりしたお味です。
野菜の煮物。←牛蒡、椎茸、小松菜、玉葱など。
お味噌汁。←玉葱、椎茸。

サラダバー。←普段そんなにサラダでは食べないお豆さんをいっぱい食べました。
ドレッシングはお豆腐ドレッシングを選びました。←自家製でマヨネーズを使ってなくて、クリーミーで酸味もさっぱりなお味で美味しかったです。

お野菜たっぷりのランチでお味もまずまず美味しかったんですけど、この日の野菜コロッケがパンチがあまりなかったのとサイズ的にも私たちにはちょっと物足りなかった感じでした。
でも、ヘルシーで美味しそうなメニューがいっぱいで、カフェでも長居してしまいそうなところです。
あと、お客さんが結構待ってはって満席状態でお店の方も忙しそうでしたけど、私たちにオーダーを聞きに来はった人がぶっきらぼうでちょっとイラっとした態度を見せはったのは残念でした。
忙しくても、顔では笑顔‥ですよね。
中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町351 ヒューマンフォーラムビル2F
075(213)7733
2F cafe&foods 11:30-22:00(ランチ16時まで)
http://www.mumokuteki.com/cafe/top.html
mumokuteki cafe (カフェ / 河原町、京都市役所前、祇園四条)
★★★☆☆ 3.0