こないだ私のバースデー
やっていつもはお家で過ごすんですが、今年はダーとお食事に行くことにしました。でも行ったのは都合で前日になりましたけど‥。
この日はあいにくポツポツ雨降りでめちゃ寒かったのでした。
お店は、祇園にある“くらがりまさ”です。
ちなみに、先斗町の“たまゆら”や“らんまん”他、お隣の“わさび”も姉妹店やったみたいでした。
四条縄手通りを上がって細い通りをちょこちょこって入って行くので、分かりにくくて寒かったので南座前からタクシーで行きました。
静かな小路んまりした路地にあって、雰囲気のある2階建ての古い町家を改装したお店でした。
周りには、まだ新しそうなお店が何軒かあって、奥(北に上がる)まで行ってませんがいい感じの通りでした。

格子戸を開けて中に入ると小上がりのレトロなエントランスで、1階はカウンターとボックス席が4つあって2階はアンティークな家具やテーブル席‥シャンデリアのある個室などなどあるそうです。
私たちの席は、1階のボックス席でした。
思わず「寒い、寒い~!」って席に着いたら、足下に予め一升瓶にお湯を入れた湯たんぽを2人分入れてくれてはってて、すぐ膝掛けも持って来てくれはりめちゃ嬉しい心遣いでした♪
天井は綺麗な織物?帯?が貼ってあって華やかで、テーブルの下や壁も同じ様な感じにしてありました。

目の前はカウンターで大きな鉄板があって、目の前でお肉を焼いてくれはります。

コースメニューは色々ありましたが、5,400円 の[くらがり特選コース]にしました。

付だし ←ホタルイカの酢みそ和え

トマトとモッツァレラチーズのブルスケッタ&自家製スモークベーコン

ダーは、黒毛和牛のお刺身(私は生は苦手なのでお味見してませんが、とろける美味しさやったそうです)

私は、お造り ←帆立、鯛、ハマチ。

アボカドと焼豆腐のサラダ

オニオンスープ ←久しぶりにいただきました。ほっこり温まります。

ダーは、ズワイガニの天ぷら

私は、白身魚のソテー ←きのことホワイトソースで。

みすじのステーキ(ミディアムレアで) ←軟らかくて美味しかったです。ダーの苦手な南瓜は私がいただきました~。

ちりめん山椒のご飯&赤出し&お漬け物 ←お上品なちりめん山椒でした。私的には、も少し山椒が効いてる方が好きです。

桜アイス ←ほんのり桜風味♪

お料理を出すタイミングも程良くて、お味も普通に美味しかったですし、お店の方も優しく丁寧に接して下さり気配りもあって、ゆっくりとお食事&時間を過ごす事が出来て良かったです。
今回、前に他店でいただいたクーポンの15%オフ券を使って、2人で11,200円でした。
祇園でこのお値段は、お得かな~って思います。
東山区縄手通富永町東入一筋目上ル東側(くらがり通)
075-541-1105
11:30ー14:00 17:30?ー22:30
日曜休み
http://www.kyoto-pontocho.jp/kuragarimasa/

この日はあいにくポツポツ雨降りでめちゃ寒かったのでした。
お店は、祇園にある“くらがりまさ”です。
ちなみに、先斗町の“たまゆら”や“らんまん”他、お隣の“わさび”も姉妹店やったみたいでした。
四条縄手通りを上がって細い通りをちょこちょこって入って行くので、分かりにくくて寒かったので南座前からタクシーで行きました。
静かな小路んまりした路地にあって、雰囲気のある2階建ての古い町家を改装したお店でした。
周りには、まだ新しそうなお店が何軒かあって、奥(北に上がる)まで行ってませんがいい感じの通りでした。

格子戸を開けて中に入ると小上がりのレトロなエントランスで、1階はカウンターとボックス席が4つあって2階はアンティークな家具やテーブル席‥シャンデリアのある個室などなどあるそうです。
私たちの席は、1階のボックス席でした。
思わず「寒い、寒い~!」って席に着いたら、足下に予め一升瓶にお湯を入れた湯たんぽを2人分入れてくれてはってて、すぐ膝掛けも持って来てくれはりめちゃ嬉しい心遣いでした♪
天井は綺麗な織物?帯?が貼ってあって華やかで、テーブルの下や壁も同じ様な感じにしてありました。

目の前はカウンターで大きな鉄板があって、目の前でお肉を焼いてくれはります。

コースメニューは色々ありましたが、5,400円 の[くらがり特選コース]にしました。

付だし ←ホタルイカの酢みそ和え

トマトとモッツァレラチーズのブルスケッタ&自家製スモークベーコン

ダーは、黒毛和牛のお刺身(私は生は苦手なのでお味見してませんが、とろける美味しさやったそうです)

私は、お造り ←帆立、鯛、ハマチ。

アボカドと焼豆腐のサラダ

オニオンスープ ←久しぶりにいただきました。ほっこり温まります。

ダーは、ズワイガニの天ぷら

私は、白身魚のソテー ←きのことホワイトソースで。

みすじのステーキ(ミディアムレアで) ←軟らかくて美味しかったです。ダーの苦手な南瓜は私がいただきました~。

ちりめん山椒のご飯&赤出し&お漬け物 ←お上品なちりめん山椒でした。私的には、も少し山椒が効いてる方が好きです。

桜アイス ←ほんのり桜風味♪

お料理を出すタイミングも程良くて、お味も普通に美味しかったですし、お店の方も優しく丁寧に接して下さり気配りもあって、ゆっくりとお食事&時間を過ごす事が出来て良かったです。
今回、前に他店でいただいたクーポンの15%オフ券を使って、2人で11,200円でした。
祇園でこのお値段は、お得かな~って思います。
東山区縄手通富永町東入一筋目上ル東側(くらがり通)
075-541-1105
11:30ー14:00 17:30?ー22:30
日曜休み
http://www.kyoto-pontocho.jp/kuragarimasa/
くらがり まさ (鉄板焼き / 祇園四条駅、河原町駅、三条京阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
くらがりまさ ( 清水五条 / 鉄板焼き )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ