昨日は、第1回大阪マラソンの日でしたね~。
ダーはその抽選に見事当たって参加したんです。
私は今回応援には行かず留守番してました。
でもちゃんと朝5時過ぎに起きて、走る前に食べるおにぎり(今回はフルなので4個)作りましたよ~。
ハ~、久々の早起きは辛かったですけど…。
その間私はお昼に美味しいパンを探して、烏丸の高辻通りをちょっと下がったとこにある、“MASH kyoto”に久々行って来ました。かなり久々です!
好きなお店ですけどうちからちょっと離れてるので、わざわざとか通りがかりじゃないと行かないんですよね。


お店に着いたのが11時前で、もうお惣菜系はほとんど無くなってました…。
九条葱とベーコン(230円) ←塩味&粗挽き胡椒の効いた和風なお味、パンはもっちもちです。
煮抜きと玉子とハムチーズのサンド(270円) ←シャキシャキなレタスもたっぷりで、シンプルで美味しいサンドでした。

お菓子パンはまだ残ってました。これは、関西系TVで紹介された商品です。
桜メロンパン(130円) ←外は花びらの形のほんのり桜が香る薄い生地で、中はフワッフワ~で桜の花を漬けたんが入ってました。 も1つの、抹茶の方は売り切れでした~。
花のいろは(170円) ←外は蒸しパン風で、中に綺麗な色した紫芋の自然な甘さの餡が、た~っぷり入ってますがしつこさが無くて美味しいです♪


下京区東洞院通高辻下る燈籠町568
075-352-0478
8:00~19:30
火曜日&第1、2水曜休み
(パン / 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営))
昼総合点★★★★☆ 4.0
夕方帰って来たダーは今回のフルマラソンを楽しんで来たみたいで、いつになく元気に爽やかな顔して(いつもフルの時はヘロヘロな顔なので…)ました。
シャツ&フィニッシュタオル&バンド&メダル…などなど。

今回他にも、ドリンクやバナナ・ゼリー・パン・エアーサロンパスなどなど…いっぱい色んな物いただいて来てました。
食べ物や給水所、おトイレの数、更衣所、荷物の受け渡しなど運営の段取りとか、撮影ポイント箇所が多かったり完走者の写真サービスや足湯とかホンマ色んな面で至れり尽くせりな大会やったみたいでご機嫌なダーでした。
ダーはその抽選に見事当たって参加したんです。
私は今回応援には行かず留守番してました。
でもちゃんと朝5時過ぎに起きて、走る前に食べるおにぎり(今回はフルなので4個)作りましたよ~。
ハ~、久々の早起きは辛かったですけど…。
その間私はお昼に美味しいパンを探して、烏丸の高辻通りをちょっと下がったとこにある、“MASH kyoto”に久々行って来ました。かなり久々です!
好きなお店ですけどうちからちょっと離れてるので、わざわざとか通りがかりじゃないと行かないんですよね。


お店に着いたのが11時前で、もうお惣菜系はほとんど無くなってました…。
九条葱とベーコン(230円) ←塩味&粗挽き胡椒の効いた和風なお味、パンはもっちもちです。
煮抜きと玉子とハムチーズのサンド(270円) ←シャキシャキなレタスもたっぷりで、シンプルで美味しいサンドでした。

お菓子パンはまだ残ってました。これは、関西系TVで紹介された商品です。
桜メロンパン(130円) ←外は花びらの形のほんのり桜が香る薄い生地で、中はフワッフワ~で桜の花を漬けたんが入ってました。 も1つの、抹茶の方は売り切れでした~。
花のいろは(170円) ←外は蒸しパン風で、中に綺麗な色した紫芋の自然な甘さの餡が、た~っぷり入ってますがしつこさが無くて美味しいです♪


下京区東洞院通高辻下る燈籠町568
075-352-0478
8:00~19:30
火曜日&第1、2水曜休み
(パン / 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営))
昼総合点★★★★☆ 4.0
夕方帰って来たダーは今回のフルマラソンを楽しんで来たみたいで、いつになく元気に爽やかな顔して(いつもフルの時はヘロヘロな顔なので…)ました。
シャツ&フィニッシュタオル&バンド&メダル…などなど。

今回他にも、ドリンクやバナナ・ゼリー・パン・エアーサロンパスなどなど…いっぱい色んな物いただいて来てました。
食べ物や給水所、おトイレの数、更衣所、荷物の受け渡しなど運営の段取りとか、撮影ポイント箇所が多かったり完走者の写真サービスや足湯とかホンマ色んな面で至れり尽くせりな大会やったみたいでご機嫌なダーでした。