こっちに引っ越して来て仕事も辞めてから、ホンマよく三条会商店街に行くようになりました。
前はわざわざでしたけど、便利やったら近くなるとそうなりますよねー。
でも日焼けが怖いので春夏は自転車乗りにくいし、たぶん今の時期が行くの一番多いでしょけど…。
このお店も、まだ新しい商店街の中のケーキ屋さんです。
横にちょこっとカフェスペースもあります。
お店の方の感じが良くてお話しやすい雰囲気の、家族で気軽に来れる雰囲気のお店でした。

焼き菓子は色々ありましたが、ケーキ類はロールケーキが2種類だけでした。(いつもなのかは分からないです。)
包装を待ってる間、レモンケーキの試食がありました♪
プリン(180円)もお薦めみたいで買うてみました。 ←甘さ控えめでなめらかなプリンでした。

季節のモンブランロール 380円 ←甘いマロンクリームに中にあっさり目な生クリーム、きめ細かいスポンジはしっとりでフワってしてました。これは11月で終了です。

米粉ロール 300円 ←素朴で和~ぽいほんのりした甘さで、軽いフワフワなスポンジでした。

あ、毎月6日は「ロールケーキの日」で、特別価格で販売されるそうです。(ろく→ろーるってことらしいです…)
中京区三条通猪熊角御供町308
075-468-1918
日・月曜休み
前はわざわざでしたけど、便利やったら近くなるとそうなりますよねー。
でも日焼けが怖いので春夏は自転車乗りにくいし、たぶん今の時期が行くの一番多いでしょけど…。
このお店も、まだ新しい商店街の中のケーキ屋さんです。
横にちょこっとカフェスペースもあります。
お店の方の感じが良くてお話しやすい雰囲気の、家族で気軽に来れる雰囲気のお店でした。

焼き菓子は色々ありましたが、ケーキ類はロールケーキが2種類だけでした。(いつもなのかは分からないです。)
包装を待ってる間、レモンケーキの試食がありました♪
プリン(180円)もお薦めみたいで買うてみました。 ←甘さ控えめでなめらかなプリンでした。

季節のモンブランロール 380円 ←甘いマロンクリームに中にあっさり目な生クリーム、きめ細かいスポンジはしっとりでフワってしてました。これは11月で終了です。

米粉ロール 300円 ←素朴で和~ぽいほんのりした甘さで、軽いフワフワなスポンジでした。

あ、毎月6日は「ロールケーキの日」で、特別価格で販売されるそうです。(ろく→ろーるってことらしいです…)
中京区三条通猪熊角御供町308
075-468-1918
日・月曜休み
モンドルチェ (ケーキ / 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営))
昼総合点★★★☆☆ 3.0