二条駅裏にある“カフェ まめ家”に行きました。すぐ近くには有名な“雨林舎”さんがあります。
一軒家で1階はエステ?になってて、廊下等にプリザープドフラワーの展示&販売がされてます。


2階に上がるとすぐのとこに畳のお座敷席があって、奥に長い大きな天然木の1枚板のテーブルと4人掛けのテーブルが数席あります。

大きなガラス窓や斜めになった天井も高く、窓もあるので自然光もたくさん入って来て明るいです。

お座敷にはお客さん居はったんですけど、こちらの席は空いてたので気持ちのいい空間を2人占め出来て嬉しかったです♪


ダーは、豆乳キャラメルマキアート 500円(お菓子付き) ←ほのかな豆乳の香りとコーヒーの香ばしさが優しい〜お味でした。

おからと米粉のクッキー 180円 ←手作りって感じの食感で、素材の自然な甘さやお味でこちらも優し〜いクッキーでした。

私のドリンクは、豆乳ココア 500円 ←お豆のお味が凄く分かる感じで美味しかったです♪
マーマレードジャム付きでしたけど、入れてもジャムも甘さが控えめなので優しいお味のままでした。

お豆のスプーン可愛い〜♡

後から来はった若い方はお勉強されてたり、私たちもかなりゆっくり過ごしてしまいましたけどお店の方(ご夫婦?)どちらも感じ良くて、特にお見送りしてくれはったご主人さんは気さくな感じで話しやすい明るい方でした。
「何かいいな〜♪」って思ってしまうほっこりするお店でした。ダーも気に入ったみたいでまた来たいです♪
でも“雨林舎”さんみたいに来はる人がどんどん増えてきて、ガチャガチャ賑やかになる(雨林舎さんがそうやって事じゃないです)とちょっと悲しいな〜って思ってしまいます…。
中京区西ノ京小倉町3-9
075-366-6926
11:30~22:00
木曜休み
http://mameya2012.jimdo.com
一軒家で1階はエステ?になってて、廊下等にプリザープドフラワーの展示&販売がされてます。


2階に上がるとすぐのとこに畳のお座敷席があって、奥に長い大きな天然木の1枚板のテーブルと4人掛けのテーブルが数席あります。

大きなガラス窓や斜めになった天井も高く、窓もあるので自然光もたくさん入って来て明るいです。

お座敷にはお客さん居はったんですけど、こちらの席は空いてたので気持ちのいい空間を2人占め出来て嬉しかったです♪


ダーは、豆乳キャラメルマキアート 500円(お菓子付き) ←ほのかな豆乳の香りとコーヒーの香ばしさが優しい〜お味でした。

おからと米粉のクッキー 180円 ←手作りって感じの食感で、素材の自然な甘さやお味でこちらも優し〜いクッキーでした。

私のドリンクは、豆乳ココア 500円 ←お豆のお味が凄く分かる感じで美味しかったです♪
マーマレードジャム付きでしたけど、入れてもジャムも甘さが控えめなので優しいお味のままでした。

お豆のスプーン可愛い〜♡

後から来はった若い方はお勉強されてたり、私たちもかなりゆっくり過ごしてしまいましたけどお店の方(ご夫婦?)どちらも感じ良くて、特にお見送りしてくれはったご主人さんは気さくな感じで話しやすい明るい方でした。
「何かいいな〜♪」って思ってしまうほっこりするお店でした。ダーも気に入ったみたいでまた来たいです♪
でも“雨林舎”さんみたいに来はる人がどんどん増えてきて、ガチャガチャ賑やかになる(雨林舎さんがそうやって事じゃないです)とちょっと悲しいな〜って思ってしまいます…。
中京区西ノ京小倉町3-9
075-366-6926
11:30~22:00
木曜休み
http://mameya2012.jimdo.com
まめ家 (カフェ / 二条駅、西大路三条駅、西大路御池駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7