最近のいただきもの&お裾分けです。
“C3(シーキューブ)”の焼きティラミス。 ←“大丸京都店”にあったお店は今春から無くなっちゃいましたね〜。
ふんわり軽い生地の中は、少しのほろ苦さ&控えめな甘さのコーヒー味でしっとりして美味しかったです。




パステリエッタ(ラズベリージャム)の、ロゼオ(苺)&ジャッロ(レモン?)&ブルーノ(チョコ)。 ←ソフトで柔らかい口溶けのいいクッキー生地で軽めです。


“京煎餅 清水製菓”のフライ玉煎餅。 ←素朴で懐かしい様なお煎餅ですね〜。


“ライトフーズ”の切りカステラマーブル。 ←フンワリ軽めの生地で甘さ控えめで食べやすいお味でした。


“USAワールドシリーズバー”のメキシコ(カカオ73%)。 ←シナモン&唐辛子が入ってて、カカオも70%↑なのでめ〜っちゃピリピリ&辛〜いお味です!!大人過ぎて私にはちょっと食べられませんでした…。


“味工房 志野 大原街道店”の、よもぎ餅。 ←手作り感あってお餅自体が美味しかって…お餅はめちゃ柔らかで、よもぎの香りも良くて甘さ控えめな粒餡が良く合って美味しかったです。



島根県“中浦本舗”の、どじょう掬いまんじゅう。 ←こちらは子供の頃からお馴染みのおまんじゅうで、久しぶりにこの癒しなひょっとこのお顔を見て&食べられて嬉しい&懐かしかったです♪



“C3(シーキューブ)”の焼きティラミス。 ←“大丸京都店”にあったお店は今春から無くなっちゃいましたね〜。
ふんわり軽い生地の中は、少しのほろ苦さ&控えめな甘さのコーヒー味でしっとりして美味しかったです。




パステリエッタ(ラズベリージャム)の、ロゼオ(苺)&ジャッロ(レモン?)&ブルーノ(チョコ)。 ←ソフトで柔らかい口溶けのいいクッキー生地で軽めです。


C3 梅田阪急店 (ケーキ / 梅田駅(大阪市営)、大阪駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.2
“京煎餅 清水製菓”のフライ玉煎餅。 ←素朴で懐かしい様なお煎餅ですね〜。


“ライトフーズ”の切りカステラマーブル。 ←フンワリ軽めの生地で甘さ控えめで食べやすいお味でした。


“USAワールドシリーズバー”のメキシコ(カカオ73%)。 ←シナモン&唐辛子が入ってて、カカオも70%↑なのでめ〜っちゃピリピリ&辛〜いお味です!!大人過ぎて私にはちょっと食べられませんでした…。


“味工房 志野 大原街道店”の、よもぎ餅。 ←手作り感あってお餅自体が美味しかって…お餅はめちゃ柔らかで、よもぎの香りも良くて甘さ控えめな粒餡が良く合って美味しかったです。



島根県“中浦本舗”の、どじょう掬いまんじゅう。 ←こちらは子供の頃からお馴染みのおまんじゅうで、久しぶりにこの癒しなひょっとこのお顔を見て&食べられて嬉しい&懐かしかったです♪


