ダーと映画の上映までの時間があまり無い中、ランチに行った三条御幸町南北角の1928ビル内にある“カフェショコラ”さん。
昔はこの辺でこちらが一番お洒落な感じやって、よく行ってましたけどもう今では前を通るだけでご無沙汰でした。ダーとも1度行ったので懐かしくなって、映画館からも近いので久びさに入る事にしました。

店内は変わらず、白を基調にしてて女の子好きな雰囲気もそのままでした。

ダーは、パスタランチ 1280円。 ←パルマ産生ハムサラダ。

パスタ2種類から、帆立貝柱・ズッキーニ・パプリカの柚子胡椒ペペロンチーノに。

私は、グリルランチ 1380円。 ←前菜2種類。鰹のカルパッチョ&南瓜のエスカベッシュ。
ちょっと塩気のしっかりしたお味のミネストローネ。

メインは3種類から、ポークカツレツ(ソースは2種類から、デミグラスソース)。 ←ライス(かパン)に。カツレツはめちゃめちゃ大きくしてあってちょっと引きました…。しっかりめなお肉でガッツリ!な感じで、ダーは喜んで食べてました。


どちらもドリンク付きで、アイスコーヒー&カプチーノ(+250円)。


急ぎ目で食べて、ボリュームもあったので映画の時キツかったです!
次はゆっくりお茶に来たいですね〜。
中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F
075-211-2357
11:30~23:00
不定休
昔はこの辺でこちらが一番お洒落な感じやって、よく行ってましたけどもう今では前を通るだけでご無沙汰でした。ダーとも1度行ったので懐かしくなって、映画館からも近いので久びさに入る事にしました。

店内は変わらず、白を基調にしてて女の子好きな雰囲気もそのままでした。

ダーは、パスタランチ 1280円。 ←パルマ産生ハムサラダ。

パスタ2種類から、帆立貝柱・ズッキーニ・パプリカの柚子胡椒ペペロンチーノに。

私は、グリルランチ 1380円。 ←前菜2種類。鰹のカルパッチョ&南瓜のエスカベッシュ。
ちょっと塩気のしっかりしたお味のミネストローネ。

メインは3種類から、ポークカツレツ(ソースは2種類から、デミグラスソース)。 ←ライス(かパン)に。カツレツはめちゃめちゃ大きくしてあってちょっと引きました…。しっかりめなお肉でガッツリ!な感じで、ダーは喜んで食べてました。


どちらもドリンク付きで、アイスコーヒー&カプチーノ(+250円)。


急ぎ目で食べて、ボリュームもあったので映画の時キツかったです!
次はゆっくりお茶に来たいですね〜。
中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F
075-211-2357
11:30~23:00
不定休
関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 京都市役所前駅、三条駅、河原町駅
男の人には食べごたえあって、嬉しいですね!
とっても明るい店内で、お料理が引き立ちます♪
映画は、何観に行かれたのかしら~