8月に入ってますます暑いですね〜。
スーパーや中は冷房で冷えて、外に出たら暑いので身体が温度差に付いて行けなくてしんどくなりそうです。みなさんもお気をつけ下さい。
ところで暑い日中にランチした、三条烏丸を西に入った“文椿ビルヂング”2階の“お酒の美術館”ていうお店です。
板張りのレトロな広々した店内にお酒がいっぱい!


あっついしビールで乾杯♪

ダーは、焼肉弘(ひろ)のハンバーグ〜温玉デミグラスソース〜(1,200円)。 ←スープ付き。こってりとしたデミソースでした。


私は、豚の生姜焼き(800円)。 ←甘めの生姜焼き、お野菜たっぷりでした。


スーパーや中は冷房で冷えて、外に出たら暑いので身体が温度差に付いて行けなくてしんどくなりそうです。みなさんもお気をつけ下さい。
ところで暑い日中にランチした、三条烏丸を西に入った“文椿ビルヂング”2階の“お酒の美術館”ていうお店です。
板張りのレトロな広々した店内にお酒がいっぱい!


あっついしビールで乾杯♪

ダーは、焼肉弘(ひろ)のハンバーグ〜温玉デミグラスソース〜(1,200円)。 ←スープ付き。こってりとしたデミソースでした。


私は、豚の生姜焼き(800円)。 ←甘めの生姜焼き、お野菜たっぷりでした。


お酒の美術館 京都三条烏丸レトロパブ (バー / 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営))
昼総合点★★★☆☆ 3.5