ラーメン
ご近所の堀川蛸薬師を少し北に上がった、新しめの“大義家”っていうラーメン屋さんに行ってみました。
こちらは、前もラーメン屋さんやった場所です。
前のようにお店の方は、お一人みたいで発券機で買うてってシステムでした。
ダーは、辛味噌担々麺 780円。 ←こちらのラーメンは豚骨ベースみたいです。赤味噌?でピリピリ刺激的な辛さでした。

私は、冷やし坦々麺 780円。 ←程よい辛さで胡麻感あって、濃厚でこってり少〜し酸味も感じるお味でした。


2人で、豚チャーシュー丼 320円。 ←濃〜い甘辛なタレでガッツリなお味でした。

こちらは、前もラーメン屋さんやった場所です。
前のようにお店の方は、お一人みたいで発券機で買うてってシステムでした。
ダーは、辛味噌担々麺 780円。 ←こちらのラーメンは豚骨ベースみたいです。赤味噌?でピリピリ刺激的な辛さでした。

私は、冷やし坦々麺 780円。 ←程よい辛さで胡麻感あって、濃厚でこってり少〜し酸味も感じるお味でした。


2人で、豚チャーシュー丼 320円。 ←濃〜い甘辛なタレでガッツリなお味でした。

らーめん食堂 大義家 (ラーメン / 大宮駅、四条大宮駅、二条城前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
“阪神甲子園球場”でプロ野球観戦の時に食べたラーメンです。
大阪の“新梅田食堂街”にある“古今亭”っていう、ダーが何度か行ってるお店やそうです。

ダーは、濃厚鶏白湯 880円。 ←少しピリ辛で、濃厚クリーミーなお味で美味しかったです。

私は、塩ラーメン 730円。 ←ちょっと思ってた感じと見た目が違ってましたけど、鶏だしベースで割とあっさりめなお味でした。


味変用にキムチがあって、ちょっと酸味あって薄めなお味でした。

…続きへ続く。続きを読む
大阪の“新梅田食堂街”にある“古今亭”っていう、ダーが何度か行ってるお店やそうです。

ダーは、濃厚鶏白湯 880円。 ←少しピリ辛で、濃厚クリーミーなお味で美味しかったです。

私は、塩ラーメン 730円。 ←ちょっと思ってた感じと見た目が違ってましたけど、鶏だしベースで割とあっさりめなお味でした。


味変用にキムチがあって、ちょっと酸味あって薄めなお味でした。

…続きへ続く。続きを読む
大阪に行った時にランチした“梅田フードホール”の中の“麺や まるしょう”っていうお店です。
人気もあって結構並んで待ちました。前もそうでしたけど、お昼時で人も多いので席の確保もなかなかです。
多分まぜそばが私は初めてで、こちらのTV番組で紹介されてて食べてみたかったんです。
台湾まぜそば(780円)。ダーは、台湾カレーまぜそば(830円)。

見た目がほぼ一緒で分かりにくいですけど、ちょっとカレーっぽい色になってます。
ツルツルのもちもち麺で、ちょっと和風なピリッと来るカレーのお味とで美味しかったです。

ニラやお葱もたっぷり、こちらも和風なしっかりめなお味で美味しかったです。味変用のお酢とか持ち出し出来ないので結局そのままいただきました。

ご飯がちょこっと付いてて、こちらも美味しかったです。

まぜそば…美味しかったので、また何処かの食べよー。
人気もあって結構並んで待ちました。前もそうでしたけど、お昼時で人も多いので席の確保もなかなかです。
多分まぜそばが私は初めてで、こちらのTV番組で紹介されてて食べてみたかったんです。
台湾まぜそば(780円)。ダーは、台湾カレーまぜそば(830円)。

見た目がほぼ一緒で分かりにくいですけど、ちょっとカレーっぽい色になってます。
ツルツルのもちもち麺で、ちょっと和風なピリッと来るカレーのお味とで美味しかったです。

ニラやお葱もたっぷり、こちらも和風なしっかりめなお味で美味しかったです。味変用のお酢とか持ち出し出来ないので結局そのままいただきました。

ご飯がちょこっと付いてて、こちらも美味しかったです。

まぜそば…美味しかったので、また何処かの食べよー。
麺や マルショウ (台湾まぜそば / 梅田駅(大阪メトロ)、大阪駅、梅田駅(阪急))
昼総合点★★★☆☆ 3.7
最終日は朝から歩いて山下公園の方へ行きました。
こちらもたくさんの人で、地元の方などはテーブルやシート持って来てはって楽しそうでした。

京都にはこんな、広〜くて景色良くてみんなが寛げる公園とか無いので、こーゆうシーン見るといつもダーとめちゃ羨ましいね〜って話してます。


赤い靴はいてた女の子。やっぱり会いたい、久しぶり〜♪

山下公園ちょっと抜けて“横浜マリンタワー”へ。中に入るのは初めてでした。

お天気いいので良く見えました。


また公園に戻って、シンボル的な“氷川丸”も見学に行きました。前も入ってるはずですけどすっかり忘れてて新鮮に見られました。

公園で座ってのんびり過ごしたかったけど、予定があるのでまた今度に…。
お昼はお洒落なカフェとか行きたかったんですけど、ダーが「刀削麺食べたい」言うのでちょうど見かけた“麺王翔記”っていうお店に結構待って入りました。

…続きへ続く。
続きを読む
こちらもたくさんの人で、地元の方などはテーブルやシート持って来てはって楽しそうでした。

京都にはこんな、広〜くて景色良くてみんなが寛げる公園とか無いので、こーゆうシーン見るといつもダーとめちゃ羨ましいね〜って話してます。


赤い靴はいてた女の子。やっぱり会いたい、久しぶり〜♪

山下公園ちょっと抜けて“横浜マリンタワー”へ。中に入るのは初めてでした。

お天気いいので良く見えました。


また公園に戻って、シンボル的な“氷川丸”も見学に行きました。前も入ってるはずですけどすっかり忘れてて新鮮に見られました。

公園で座ってのんびり過ごしたかったけど、予定があるのでまた今度に…。
お昼はお洒落なカフェとか行きたかったんですけど、ダーが「刀削麺食べたい」言うのでちょうど見かけた“麺王翔記”っていうお店に結構待って入りました。

…続きへ続く。
続きを読む
“ヨドバシカメラ 京都店”の真横の“菜花亭”っていうお店が、リニューアルされたみたいで初めてやったのでランチに入ってみました。
中華料理が中心みたいでメニューが豊富で、お一人の方や団体の方まで幅広く来てはりました。
ダーは、点心定食 (1,112円 )& ビール。 ←餃子・蟹焼売・小籠包。海鮮スティック。春巻き。ニラ饅頭。ミニラーメン。 ←素朴な昔っぽいスープのラーメンやったそうです。
杏仁豆腐。


私は、天津飯 741円。 ←めっちゃボリューミー!しっかりした餡で美味しかったです。

下京区東塩小路町721 京都タワービル北新館1F&3F
075-371-0500
11:30~翌1:00 17:00~23:30
不定休
中華料理が中心みたいでメニューが豊富で、お一人の方や団体の方まで幅広く来てはりました。
ダーは、点心定食 (1,112円 )& ビール。 ←餃子・蟹焼売・小籠包。海鮮スティック。春巻き。ニラ饅頭。ミニラーメン。 ←素朴な昔っぽいスープのラーメンやったそうです。
杏仁豆腐。


私は、天津飯 741円。 ←めっちゃボリューミー!しっかりした餡で美味しかったです。

下京区東塩小路町721 京都タワービル北新館1F&3F
075-371-0500
11:30~翌1:00 17:00~23:30
不定休
先月ですが、ダーの用事で和歌山に一緒に行って来ました。
白浜やアドベンチャーワールドとか他の観光地は行った事ありますが、市内に行くのは2人とも初めてで夕方の用事まで時間があったのでちょこっと観光に…。
駅の近くで行ける“和歌山城”へ。

そんなに大きなお城ではなかったですが、お城に辿り着くまでが広くて結構歩いて登りました。
“彦根城”を思い出す様な感じの道で…。


日本中のお城の展示などがあったり、曇り空でしたけど天守閣からの眺めも良くて楽しめました。


帰りに“和歌山歴史館”に入ったんですけど、こちらが先でお城に行った方が良かったですよね。

晩ご飯は和歌山ラーメンって事で、駅ビルMIO地下1Fの“丸美商店”っていうお店にしました。
…続きへ続く。
続きを読む
白浜やアドベンチャーワールドとか他の観光地は行った事ありますが、市内に行くのは2人とも初めてで夕方の用事まで時間があったのでちょこっと観光に…。
駅の近くで行ける“和歌山城”へ。

そんなに大きなお城ではなかったですが、お城に辿り着くまでが広くて結構歩いて登りました。
“彦根城”を思い出す様な感じの道で…。


日本中のお城の展示などがあったり、曇り空でしたけど天守閣からの眺めも良くて楽しめました。


帰りに“和歌山歴史館”に入ったんですけど、こちらが先でお城に行った方が良かったですよね。

晩ご飯は和歌山ラーメンって事で、駅ビルMIO地下1Fの“丸美商店”っていうお店にしました。
…続きへ続く。
続きを読む
プロフィール

ねね
食べ歩きが好きな主婦のブログです♪
2015年5月にFC2ブログから引っ越してきました。
でも過去のブログがちょっと崩れちゃいました(汗)
まだまだ整理中です。
これからもよろしくお願いします♪
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
PR
ブログランキング
記事検索
最新記事
人気記事(最新30日間)
タグクラウド
- BBQ
- いただきもの
- おうどん
- お城
- お好み焼き
- お寺
- お寿司
- お弁当
- お気に入り
- お洒落
- お肉
- お花
- お蕎麦
- お酒
- お餅
- お魚
- かき氷
- たい焼き
- アイス
- イタリアン
- イベント
- インド料理
- エクレア
- エスニック料理
- カレー
- ガレット
- クッキー
- クレープ
- シナモンロール
- シフォンケーキ
- スペイン料理
- スポーツ
- タイ料理
- タルト
- チョコ
- トンカツ
- ドーナッツ
- ドーナツ
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バイキング
- バウムクーヘン
- バル
- パスタ
- パフェ
- パン
- パンケーキ
- ビストロ
- ビール
- ピザ
- フレンチ
- ブッセ
- ベトナム料理
- ホットケーキ
- ボリュミー
- ボリューミー
- ポルタ
- モーニング
- ラーメン
- レトロ
- ワッフル
- 一乗寺
- 中京区
- 中華料理
- 串カツ
- 串焼き
- 丸太町
- 二条
- 可愛い
- 和菓子
- 和食
- 天ぷら
- 天丼
- 寺町
- 川床
- 広島焼き
- 景色
- 松茸昆布
- 柚子
- 桜
- 洋食
- 漬け物
- 焼きそば
- 焼き鳥
- 煎餅
- 癒し
- 神社
- 紅葉
- 行列のできるお店
- 行列の出来るお店
- 行列の出来る店
- 西京区
- 観光
- 遊び
- 隠れ家
- 韓国料理
- 食べ放題
- 餃子
- 麩屋町
カテゴリー
リンク集
PR
読者登録
QRコード