梅田でお買い物帰りにカフェに行く事にしたんですけど、相変わらず何処も並んではる状態やったので私のお買い物してる間に、ダーに並んで貰ってて“梅田オーパ”地下にある“ブラザーズカフェ”に入りました。
40分以上並んでたみたいで、私は空いた頃に連絡して貰って入ったんです。

店内はナチュラルな雰囲気で緑やお花がお洒落に使われてたり、コーヒーカップを上下に合わせた様な照明も可愛かったです。女の子が好きそうなお店でした♪

席はキッチン前のカウンター席でしたけど、テーブルやったら人も多いし意外に落ち着く感じで良かったです。
習種類あるパンケーキの中から、ブリュレしたブラザーズパンケーキ(750円)にしました。

3枚重ねの小さめなパンケーキに、バターがサンドされてて薄いけどふわふわでした。キャラメリゼとカスタードクリームが割とほろ苦甘〜かったんですけど、あっさりな生クリームで中和される感じで美味しかったです♪

ダーはドリンクセット(+160円)にして、ベリーソーダに。 ←さっぱり爽やか〜♪
私は、ストロベリーソイグルト 600円。 ←豆乳と苺の濃厚で優しい酸味のお味でしたけど、少し甘い生クリームがたっぷりやったので半分くらいでもいい感じでした。


まだまだパンケーキ人気ですね〜。お店出たの夕方時間やったのにまだまだ凄い行列でした〜!

大阪府大阪市北区茶屋町1-27 梅田オーパB1F
06-6371-3220
11:00~21:00
http://www.brothers-cafe.com
40分以上並んでたみたいで、私は空いた頃に連絡して貰って入ったんです。

店内はナチュラルな雰囲気で緑やお花がお洒落に使われてたり、コーヒーカップを上下に合わせた様な照明も可愛かったです。女の子が好きそうなお店でした♪

席はキッチン前のカウンター席でしたけど、テーブルやったら人も多いし意外に落ち着く感じで良かったです。
習種類あるパンケーキの中から、ブリュレしたブラザーズパンケーキ(750円)にしました。

3枚重ねの小さめなパンケーキに、バターがサンドされてて薄いけどふわふわでした。キャラメリゼとカスタードクリームが割とほろ苦甘〜かったんですけど、あっさりな生クリームで中和される感じで美味しかったです♪

ダーはドリンクセット(+160円)にして、ベリーソーダに。 ←さっぱり爽やか〜♪
私は、ストロベリーソイグルト 600円。 ←豆乳と苺の濃厚で優しい酸味のお味でしたけど、少し甘い生クリームがたっぷりやったので半分くらいでもいい感じでした。


まだまだパンケーキ人気ですね〜。お店出たの夕方時間やったのにまだまだ凄い行列でした〜!

大阪府大阪市北区茶屋町1-27 梅田オーパB1F
06-6371-3220
11:00~21:00
http://www.brothers-cafe.com
ブラザーズカフェ 梅田オーパ店 (パンケーキ / 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)、大阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3