和食
お友達とランチした、高倉姉小路を少し北に上がったところの“五けんしも”さん。
京町家で店内もレトロでいい感じです。

お友達は、オレンジ唐揚げランチ 1,000円。 ←オレンジ果汁に漬け込んで、片栗粉のみで揚げられてるそうです。オレンジが感じられてめちゃ美味しい言うて食べてました。
お豆腐サラダやおばんざい他付いててボリュームです。

私は、京湯葉・生湯葉・お揚げさんの餡かけランチ 1,150円。 ←湯葉もお揚げも美味しく買った〜。半分くらいで、残りの餡かけをご飯に掛けて丼にして食べます♪



…続きへ続く。続きを読む
京町家で店内もレトロでいい感じです。

お友達は、オレンジ唐揚げランチ 1,000円。 ←オレンジ果汁に漬け込んで、片栗粉のみで揚げられてるそうです。オレンジが感じられてめちゃ美味しい言うて食べてました。
お豆腐サラダやおばんざい他付いててボリュームです。

私は、京湯葉・生湯葉・お揚げさんの餡かけランチ 1,150円。 ←湯葉もお揚げも美味しく買った〜。半分くらいで、残りの餡かけをご飯に掛けて丼にして食べます♪



…続きへ続く。続きを読む
大阪でのランチです。
“阪急グランドビル 32番街”28Fの“ダイニング 琴引”っていうお店。

ダーは、蟹と海老の天ぷら定食 1,280円。

私は、蟹山かけ丼 1,280円。 ←丹後の間人(たいざ)蟹やそうです。


次は“あべのハルカス”タワー館12Fの“美食加哩 ピッコロ”。
カレー&オムライスがメインのお店みたいですが、店内奥の大きなシャンデリアがあってちょっと?でしたが素敵でした♪

ダーは、Bオムライス(ハンバーグ・海老フライ) 1,180円。 ←ソースが選べて、デミグラスソース。

私は、Aオムライスコンビ(蟹クリームコロッケ・海老フライ)980円。 ←トマトソース。
サラダ&ドリンク(+380円)付けました。
ボリュームあってどれも美味しかったです。

ドリンクは種類あって、大阪ミックスジュースにしました。

…続きへ続く。続きを読む
“阪急グランドビル 32番街”28Fの“ダイニング 琴引”っていうお店。

ダーは、蟹と海老の天ぷら定食 1,280円。

私は、蟹山かけ丼 1,280円。 ←丹後の間人(たいざ)蟹やそうです。


次は“あべのハルカス”タワー館12Fの“美食加哩 ピッコロ”。
カレー&オムライスがメインのお店みたいですが、店内奥の大きなシャンデリアがあってちょっと?でしたが素敵でした♪

ダーは、Bオムライス(ハンバーグ・海老フライ) 1,180円。 ←ソースが選べて、デミグラスソース。

私は、Aオムライスコンビ(蟹クリームコロッケ・海老フライ)980円。 ←トマトソース。
サラダ&ドリンク(+380円)付けました。
ボリュームあってどれも美味しかったです。

ドリンクは種類あって、大阪ミックスジュースにしました。

…続きへ続く。続きを読む
「穴子食べたい〜!」って穴子好きな子に誘われて、御池の“ANA タウンプラザホテル 京都”裏の“穴子家のれそれ 京都本店”に行きました。

古い町家を改装された店内は和洋な内装で、日本酒もたくさん並んでついお昼間から飲んでしまいました♪(写真撮り忘れてます。)

2人ともせっかくなのでって事で、のれそれ御膳(2,800円+税)にしました。 ←内容は、穴巻(出し巻き)・白焼き・天ぷら・酢の物・和え物・穴子飯・肝吸・お漬物など。穴子づくし♪


デザート。 ←わらび餅2種類 & お店ロゴの入ったのは松風ぽい感じの和カステラ??でした。

中京区油小路通二条下る二条油小路町276
050-5590-0873
11:30~14:00 17:00~22:30
月曜休み

古い町家を改装された店内は和洋な内装で、日本酒もたくさん並んでついお昼間から飲んでしまいました♪(写真撮り忘れてます。)

2人ともせっかくなのでって事で、のれそれ御膳(2,800円+税)にしました。 ←内容は、穴巻(出し巻き)・白焼き・天ぷら・酢の物・和え物・穴子飯・肝吸・お漬物など。穴子づくし♪


デザート。 ←わらび餅2種類 & お店ロゴの入ったのは松風ぽい感じの和カステラ??でした。

中京区油小路通二条下る二条油小路町276
050-5590-0873
11:30~14:00 17:00~22:30
月曜休み
穴子家 NORESORE 京都本店 (居酒屋 / 二条城前駅、烏丸御池駅、丸太町駅(京都市営))
昼総合点★★★☆☆ 3.3
ちょっと前の事になりましたけど“平安神宮”の近くにある“岡崎神社”に行きました。
昔この近辺に、野兎がたくさん居たそうでこちらの神兎とされてるそうです。
兎の神社と言われてて、子授けや縁結びなどのご利益があるそうです。

参道を抜けて境内に入って行くと、こちらで販売されてるおみくじの可愛い兎さんがたくさん並んでました。


招き兎。

狛兎。阿吽の表情が可愛いかったです♡


提灯も、手水舎にも兎さん居ました。

奥の方にも…。母子兎みたいです♪

そして帰りに、可愛い兎さんのおみくじ買いました。ピンクと白の2種類あります。

お昼は“岡崎神社”のすぐ北側にある“黒金戒光明寺”内の、お土産屋さん併設の“戀西楼(れんさいろう)”でいただきました。
私は、湯葉丼 880円。 ←湯葉がた〜〜っぷり、餡かけと生姜で温まりました。寒い日やったのでちょうど良かったです。

ダーは、湯葉カレーうどん 900円。 ←ほんのり甘いマイルドな辛さで、スープはサラッとしてました。

…“黒金戒光明寺”へ続く。
昔この近辺に、野兎がたくさん居たそうでこちらの神兎とされてるそうです。
兎の神社と言われてて、子授けや縁結びなどのご利益があるそうです。

参道を抜けて境内に入って行くと、こちらで販売されてるおみくじの可愛い兎さんがたくさん並んでました。


招き兎。

狛兎。阿吽の表情が可愛いかったです♡


提灯も、手水舎にも兎さん居ました。

奥の方にも…。母子兎みたいです♪

そして帰りに、可愛い兎さんのおみくじ買いました。ピンクと白の2種類あります。

お昼は“岡崎神社”のすぐ北側にある“黒金戒光明寺”内の、お土産屋さん併設の“戀西楼(れんさいろう)”でいただきました。
私は、湯葉丼 880円。 ←湯葉がた〜〜っぷり、餡かけと生姜で温まりました。寒い日やったのでちょうど良かったです。

ダーは、湯葉カレーうどん 900円。 ←ほんのり甘いマイルドな辛さで、スープはサラッとしてました。

…“黒金戒光明寺”へ続く。
堀川御池の近く(中京区役所裏)の、去年開店された“二条城 おはな”っていう串カツのお店に晩ご飯に行ってみました。
入り口にテーブル席と続いてカウンター席で、奥の方に半個室席もあるみたいでした。
突き出しのふぐの天ぷら。 ←突き出しでふぐなんて贅沢な気分で。
いつぶりのフグでしょ?美味しかったです。

お造り盛り合わせ。

串カツ盛り合わせ(10品)。 ←揚げたてが1本づつ来ます。山芋・茄子・海老・牛カツ・ウインナー・うずら・ささみ明太子・玉ねぎ・白身魚・豚肉。やっぱり揚げたて美味しいですね〜。

生ハムと温泉玉子のシーザーサラダ。

穴子の醤油焼き。 ←2人とも好きな穴子。醤油焼きは初めてかもです。

揚げ出し茄子。

〆は、梅茶漬け & 鯛茶漬け。

ゆっくり出来て美味しいお料理でした〜♪
中京区上巴町427
075−801−1088
17:00〜24:00
水曜休み
入り口にテーブル席と続いてカウンター席で、奥の方に半個室席もあるみたいでした。
突き出しのふぐの天ぷら。 ←突き出しでふぐなんて贅沢な気分で。
いつぶりのフグでしょ?美味しかったです。

お造り盛り合わせ。

串カツ盛り合わせ(10品)。 ←揚げたてが1本づつ来ます。山芋・茄子・海老・牛カツ・ウインナー・うずら・ささみ明太子・玉ねぎ・白身魚・豚肉。やっぱり揚げたて美味しいですね〜。

生ハムと温泉玉子のシーザーサラダ。

穴子の醤油焼き。 ←2人とも好きな穴子。醤油焼きは初めてかもです。

揚げ出し茄子。

〆は、梅茶漬け & 鯛茶漬け。

ゆっくり出来て美味しいお料理でした〜♪
中京区上巴町427
075−801−1088
17:00〜24:00
水曜休み
こないだお友達と、四条富小路を北に上がった“富小路 鱗(うろこ)”でランチしました。
こちらには、ランチで何度か来てましたけど久々となりました。

ホントは釜飯がメインの定食が食べたかったんですけど、この日はお魚の定食メニューしか無かった感じで残念でした。
2人とも、鯖煮定食(980円)にしました。 ←鯖は見ため通り甘辛いしっかり濃いめのお味でした。


ご飯は白米の釜飯です。多い!?って思いましたけど、2人ともペロッと食べてました。

釜飯〜!今度来る機会あったら釜飯メインのランチ食べたいです。
中京区富小路通錦小路四条上ル西大文字町602 ピアグレース錦1F
075-229-1616
11:30~15:00 17:00~24:00
不定休
こちらには、ランチで何度か来てましたけど久々となりました。

ホントは釜飯がメインの定食が食べたかったんですけど、この日はお魚の定食メニューしか無かった感じで残念でした。
2人とも、鯖煮定食(980円)にしました。 ←鯖は見ため通り甘辛いしっかり濃いめのお味でした。


ご飯は白米の釜飯です。多い!?って思いましたけど、2人ともペロッと食べてました。

釜飯〜!今度来る機会あったら釜飯メインのランチ食べたいです。
中京区富小路通錦小路四条上ル西大文字町602 ピアグレース錦1F
075-229-1616
11:30~15:00 17:00~24:00
不定休
プロフィール

ねね
食べ歩きが好きな主婦のブログです♪
2015年5月にFC2ブログから引っ越してきました。
でも過去のブログがちょっと崩れちゃいました(汗)
まだまだ整理中です。
これからもよろしくお願いします♪
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
PR
ブログランキング
記事検索
最新記事
人気記事(最新30日間)
タグクラウド
- BBQ
- いただきもの
- おうどん
- お城
- お好み焼き
- お寺
- お寿司
- お弁当
- お気に入り
- お洒落
- お肉
- お花
- お蕎麦
- お酒
- お餅
- お魚
- かき氷
- たい焼き
- アイス
- イタリアン
- イベント
- インド料理
- エクレア
- エスニック料理
- カレー
- ガレット
- クッキー
- クレープ
- シナモンロール
- シフォンケーキ
- スペイン料理
- スポーツ
- タイ料理
- タルト
- チョコ
- トンカツ
- ドーナッツ
- ドーナツ
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バイキング
- バウムクーヘン
- バル
- パスタ
- パフェ
- パン
- パンケーキ
- ビストロ
- ビール
- ピザ
- フレンチ
- ブッセ
- ベトナム料理
- ホットケーキ
- ボリュミー
- ボリューミー
- ポルタ
- モーニング
- ラーメン
- レトロ
- ワッフル
- 一乗寺
- 中京区
- 中華料理
- 串カツ
- 串焼き
- 丸太町
- 二条
- 可愛い
- 和菓子
- 和食
- 天ぷら
- 天丼
- 寺町
- 川床
- 広島焼き
- 景色
- 松茸昆布
- 柚子
- 桜
- 洋食
- 漬け物
- 焼きそば
- 焼き鳥
- 煎餅
- 癒し
- 神社
- 紅葉
- 行列のできるお店
- 行列の出来るお店
- 行列の出来る店
- 西京区
- 観光
- 遊び
- 隠れ家
- 韓国料理
- 食べ放題
- 餃子
- 麩屋町
カテゴリー
リンク集
PR
読者登録
QRコード