こっちでは祇園祭で賑わう中、ダーと甲子園にGアンツ戦(3戦目)を観に行って来た日のお話です。

周りでちょこちょこ皆さんが食べてはったデザートが気になって、ダーに買うて来て貰ったんですけど売ってる場所が分からなくて探し廻ったみたいで。
場所は、スコアボード下の“ココナッツガーデン”ていうレストランやったみたいでした。

新井良太 宇治金時 600円。 ←かき氷&アイス&小豆&白玉&わらび餅…欲張りなデザートです。
お味は、苺とか色々あるみたいです。
作るのに時間かかったのと暑さで、席に着く頃には半分溶けかけてました。でも美味しかったです。

それから帰りは、阪急梅田駅3F改札前にある“GOKOKU 阪急梅田店”に寄りました♪
ダーが大阪に行った帰りに、いつもここのケーキをお土産に買うて来てくれるお店なんです。
私、ここのロールケーキを初めて食べてから気に入ってて、ダーが遅くなった時とかに買うて来るんですよね~。
ちちんぷいぷいで紹介された、このキューブシフォンは今度別で紹介します♪


ここのバウムクーヘン一番お気に入りなんですけど、今回は少し軽めに…お初のプレミアムプリン 350円 にしてみました~♪

上の生クリームはフワとろで、プリンも黄身強めのトロトロ~でぬったりした口当たり、バニラビーンズもたっぷりで美味しかったのでダーも気に入ったみたいでした。

底の甘~い飴みたいなカラメル?は、キラキラの透き通った黄金色~☆でした。

大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅3F改札前
11:00~23:00

周りでちょこちょこ皆さんが食べてはったデザートが気になって、ダーに買うて来て貰ったんですけど売ってる場所が分からなくて探し廻ったみたいで。
場所は、スコアボード下の“ココナッツガーデン”ていうレストランやったみたいでした。

新井良太 宇治金時 600円。 ←かき氷&アイス&小豆&白玉&わらび餅…欲張りなデザートです。
お味は、苺とか色々あるみたいです。
作るのに時間かかったのと暑さで、席に着く頃には半分溶けかけてました。でも美味しかったです。

それから帰りは、阪急梅田駅3F改札前にある“GOKOKU 阪急梅田店”に寄りました♪
ダーが大阪に行った帰りに、いつもここのケーキをお土産に買うて来てくれるお店なんです。
私、ここのロールケーキを初めて食べてから気に入ってて、ダーが遅くなった時とかに買うて来るんですよね~。
ちちんぷいぷいで紹介された、このキューブシフォンは今度別で紹介します♪


ここのバウムクーヘン一番お気に入りなんですけど、今回は少し軽めに…お初のプレミアムプリン 350円 にしてみました~♪

上の生クリームはフワとろで、プリンも黄身強めのトロトロ~でぬったりした口当たり、バニラビーンズもたっぷりで美味しかったのでダーも気に入ったみたいでした。

底の甘~い飴みたいなカラメル?は、キラキラの透き通った黄金色~☆でした。

大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅3F改札前
11:00~23:00
GOKOKU 阪急梅田店 (ケーキ / 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)、大阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5